2025年夏、語学学校Gateway School of Englishのジュニアプログラムにご参加されたC.K様からの留学体験談をご紹介します。
C.K様は、お問合せからお申込み、さらにご渡航前のご準備だけでなく、マルタご到着後も「とにかく自分で」できてしまう方でした。
ご参加いただいたプログラム
- 語学学校:Gateway School of English
- プログラム:Junior English Course
- 滞在期間:3週間
- 滞在方法:ホームステイ、相部屋(3食付き)
C.K様にお支払いいただいた日本円総額
2,137.50ユーロ
339,777円(2025年2月、お支払い時の海外送金レート158.96円で換算)
※上記金額にはマルタまでの国際航空券、海外留学傷害保険費用は含まれていません。
今回ご参加いただいたGateway School of Englishのプログラムはいかがでしたでしょうか?
マルタならではの体験をたくさんできてとても楽しかったです。
今回のプログラムを5点満点で評価してください
5点、楽しかった!大満足!
プログラムに参加して作った友達の国籍を教えてください
- ポーランド
- クウェート
参加している人の国籍比率はいかがでしたか?
5点、日本人が少なく、色んな国の人が参加していた
今回のご滞在先やお食事はいかがでしたか?
ホームステイ、学校から徒歩で5分程度。
ステイ先には学生が私の他に2名、部屋は1人部屋でした。
食事については少し苦手なものもありましたが、マルタの伝統的な食事も作ってくれておいしくいただけました。
今回のご滞在先やお食事の満足度を5点満点で評価してください
4点、部屋は綺麗、食事は満足できた
ご参加いただいたアクティビティはいかがでしたか?ご参加されたものを教えてください。
VallettaやSliemaの観光や海、プールでのアクティビティがメインでした。
週末にはコミノ島や市場に行きました。どこも綺麗で、とても楽しかったです
学校主催のアクティビティの満足度を5点満点で評価してください
4点、友達も出来たし満足できた
学校スタッフの対応はいかがでしたでしょうか?
親切にしてくれてとても良かったです。
語学学校のスタッフの対応を5点満点で評価してください
5点、いつも笑顔で困ったときにすぐ対応してくれた
今回のプログラム参加中、お小遣いはいくらくらい持っていきましたか?また不足または余ったりしましたでしょうか?
現金で200ユーロ、デビッドカードを持っていきました。
基本的にはどのお店もカードに対応していて困ることはなかったです。
お土産や軽食など全部で300ユーロほど使いました。
プログラムご参加前に保護者の方から現地で利用できるクレジットカードまたはそれに似た決済方法の利用を許可されましたか?
自分で口座を開設して、デビッドカードを持っていきました。
マルタご到着後、「これは持っていっておいて良かった」というものと「これは別に必要なかった」と感じられたものを教えてください。
持っていって良かったものは、スマホ、eSIM(SMS対応のもの)デビッドカード、洗濯が週に1回なので7日分の服、ナップザック、水に浮くスマホケースです。
終日自由行動の場合、どのように過ごされましたか?
終日自由行動の日はなかったです。
今回のプログラムについて、率直な感想をぜひ、教えてください。
1人で行ったので全部英語で話すので最初はとても大変したが、そのおかげで英語力の向上や海外の友達と遊んだりできてとても貴重な体験でした。
マルタ留学丸わかり!をご利用いただいたご感想、満足度を教えてください
出発前ドバイでの乗り継ぎが不安でしたが事前にアドバイスをいただいたおかげでとてもスムーズに乗り継ぎができました。
その他にも学校とのやりとりなど丁寧に対応していただけてとても満足でした。
私は日本人比率がなるべく低い方が良かったのでGSEにしましたが、他のエージェントは自分が行きたい学校の情報を聞いても違う学校を勧めてくる一方、このエージェントは自分の行きたい学校を尊重して対応してくれました。
マルタ留学丸わかり!の満足度をズバリ!5点満点で評価してください
5点、大変ご満足いただけた、友人に紹介しても良い
最後に、これからマルタ留学をご検討をされている方へメッセージをお願いします。

留学するならマルタ!
海が綺麗、治安がいい、とにかく最高です!