マルタのクリスマスについて

気が付けば師走、あっという間に1年が終わり、12月になるとヨーロッパ各地でクリスマスマーケットが催されます。

もちろんマルタにもクリスマスマーケットがあり、多くの人がいろんなお店でお買い物を楽しんでいます。

このページでは、マルタのクリスマスマーケット情報をご案内します。

12月にマルタ留学をする方は、このページでマルタのクリスマス事情をチェックしておきましょう!

マルタのクリスマスはどういう風に過ごすもの?

日本とは何が違う?マルタのクリスマス

日本のクリスマスは、友達や恋人と一緒に美味しい食事を楽しみ、プレゼント交換をする方が多いですよね。

マルタをはじめとするヨーロッパの国々では、家族と一緒にクリスマスを過ごす人が多く、ゆっくりと時間をかけて食事や会話を楽しみます。

また、クリスマス前までに家のまわりや室内を装飾したり、クリスマスツリーにさまざまなオーナメントを飾るなど、しっかりと準備も進めます。

そんなクリスマスに向けた準備のため、クリスマスマーケットに出かけてお買い物を楽しむわけです。

マルタのクリスマスマーケットとは?

クリスマスマーケットやイベントについての情報

12月前後には、マルタ島のあちこちでクリスマスイベントやクリスマスマーケットが催されます。

首都バレッタでは日替わりでイベントが行われています。バレッタのクリスマスイベントはこちらのページでチェックできます。

バレッタ入り口の中央門には大きなクリスマスツリーが用意され、クリスマスマーケットでお買い物を楽しみながら、各種イベントを楽しめます。

マルタで一番にぎやかなセントジュリアンやショッピングで人気のスリーマも、クリスマス期間中はあちこちがイルミネーションで飾られ、華やかな雰囲気を楽しむことができます。

クリスマス期間中のマルタで気を付けたいバスのスケジュールについて

クリスマスから年末年始にかけてはバスのスケジュールに要注意

マルタ島だけでなく、ゴゾ島でもクリスマスイベントが行われているため、あちこちを巡る場合に注意したいのがバスの運行スケジュールです。

12月の最終週、クリスマスから年末年始にかけ、マルタのバスは従来の週末に適用される縮小スケジュールになります。

運行時間についても限定的なものになるので、事前にMalta Public TransportのWebサイトにて確認しておいてくださいね。

日本より過ごしやすいマルタでのクリスマスをお楽しみください

12月にマルタは、日本に比べると少し気温が高く、過ごしやすいです。

とはいえ、決して暖かいと言える気温ではないので、コートなどの防寒着をしっかり用意してマルタのクリスマスを楽しんでくださいね。

マルタならではのクリスマス料理やデザートを楽しみながら、一生の思い出に残るクリスマスをお過ごしください。

この記事を書いた人

マルタ留学丸わかり!編集部
マルタ留学丸わかり!編集部
日本でも地中海に浮かぶリゾート地、マルタ共和国は英語留学先として知られるようになりました。マルタ留学丸わかり!では、留学業界での経験10年以上のスタッフが、マルタ留学に関するさまざまな最新情報を発信し続けます。語学留学だけでなく、海外大学進学や高校留学についても詳しいプロが最適なマルタ留学プランをご提案いたします。

関連する記事

  1. 失敗しないマルタ留学
  2. 世界遺産バレッタとはどんなところなのかご紹介します
  3. easy School of Languagesにお邪魔してきました
  4. 半年間のマルタ留学準備
  5. マルタ留学のデメリット
PAGE TOP